ホーム > FEATUERS > GAMING LENS カラーバリエーション

FEATUERS

eスポーツ専用「GAMING LENS」

GAMING LENS カラーバリエーション

ブルーライトとフラッシュライトの2つの敵を同時に倒すマストアイテムとして「GAMING LENS」は開発されました。様々なゲームシーンに応じたカラー選択で勝利をサポートいたします。

シーンに応じた4つのタイプ

[ FPS(ファーストパーソン・シューター) / ゲーム全般 ]
画面の色彩を維持したままでブルーライトをカット。 世界観を崩さない無彩色のレンズカラーはFSPのみならず全てのゲームに適応可能なタイプです。

[ MOBA(マルチプレイヤー・オンライン・バトル) ]
MOBAのフィールドカラーによく用いられるグリーン〜イエロー系を効果的に抑えることが可能です。背景色に惑わされずプレイできる補色カラーです。

[ 格闘系 ]
ブルーライトカット率が高いブラウンカラー。色の識別は若干下がるものの、フラッシュ対策に効果を発揮します。カット率が高ければ網膜での結像率もアップするため、瞬時の判断が重要な格闘系ゲームにおすすめです。

[ トレーニング用 ]
黄色い視界は明るさを落とさず、画面から最も強く放射されている450nm付近のブルーライトをピンポイ ントでカットします。 実戦向きではないものの、長時間利用でのアイケアに比重を置いたトレーニング用カラーです。

「GAMING LENS」価格

市販されている"eスポーツ"向けのメガネではなく、お手持ちのフレームや自分の好きなタイプのフレームとレンズを組み合わせて自由に作ることが可能です。
※レンズメーカー : Ito Lens (日本製)

[ 注意事項 ]
※推奨レンズカラーは、様々なeスポーツ選手の主観をベースにレンズカラーを決定しているため、効果の感じ方には個人差があります。
※青色光平均カット率は屈折率1.60(肉厚2o/度なし)サンプルで測定した380nm〜500nm領域における1nmごとの透過率を平均化した数値です。
※日医光カット率は「日本医用光学機器工業会 青色光カットに関するガイドライン」に準じたカット率です。
※掲載しているレンズカラーはイラストのため実際とは多少異なります。店頭サンプルでお確かめください。